カテゴリトップ > NEW ITEM
カテゴリトップ > 和モダン > 漆器
カテゴリトップ > 和モダン > 種類別 > 酒器・ぐいのみ・おちょこ・杯・片口・盃・ビアカップ
カテゴリトップ > 特集 > 春のお祝い
カテゴリトップ > 特集 > お正月
お正月に無病長寿を願って飲まれるお屠蘇の由来は 「蘇」という悪鬼を屠るという説や、邪を屠り生気を「蘇生」させるという説があります。 現代ではお屠蘇を飲むというと、単に日本酒を飲むことを指す場合もあります。 お正月などの一年の始まりにお屠蘇をいただいて、一年の健康を願いましょう。 ※こちらの商品は、極僅かな黒点・異物・ムラ・気泡のハチけた跡・キズ・小さなカケ 色ムラ・塗りムラ・刷毛の跡・歪み・ガタつきがございます。 予めご了承くださいませ。
商品番号 kori-4110-6
11,000円(税込)
売り切れました。再入荷連絡は「問い合わせ」よりお願いします。
カラーバリエーション
予めご了承下さいますようお願い申し上げます。